2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

振替株式の株式買取請求権

前回は、実質面の株主としての権利保護だったが、 http://kydataboxnew.seesaa.net/article/123734040.html http://kaishahou.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-f1b2.html 今回は非常に事務的な話。完全に理解できない。実務を考えながら、穴のない立法…

金融機関の顧客情報管理

http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10305637470.html 返金させていただきますということになったが、銀行口座を教えろといわれる。は?なんで銀行口座を教えないといけないの?やだよ。 銀行口座というのはその人の秘密満載なのだが日本人はお上や銀行に対…

「IFRS(国際財務報告基準)は「"隔壁の無い潜水艦"社会」を生み出す」より

http://www.tez.com/blog/archives/001417.html 世界の極めて多数の企業の会計数値が同時に同じ方向に大きくブレる度合いが高まることを意味するはずです。つまり、このブログで何を言おうが、世界は間違いなく「隔壁の無い方」に進んで行くのであります。 …

「成熟できない民主党」より

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/4a7e0b5ae19f9fef727cef01be4bd24d 金融危機の中私個人も業界の労働者として大きな影響を受けているが、当面の日々の生活には全く困らないし独身なのでなんの不安もない。個人的な自由度は狭まったが、学者や知識人の混…

「日本をあきらめる」より

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/5a075bfb4b80b6018032e6d65ca367c3 竹森俊平氏の対談シリーズの最終回のゲストは、意外にも竹中平蔵氏。しかも彼を「日本経済の恩人」と絶賛している。へ〜

マネー資本主義#4

プロジェクトJAPANの偏向報道から疑り深くなっているが、昨日のマネー資本主義第4回も分かりやすい金融業界悪者発言だけを集めた印象だ。http://kydataboxnew.seesaa.net/article/119413980.html 業界人で株価がブラウン運動に従うなんて信じている人は殆ど…

「債務から株式へ」より

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/1b49b81b09282ff81fa7e9b375ec4cae 破綻処理が困難である:株式の場合はITバブルのときのように、企業が破綻したら株券が紙切れになって終わりだが、債務は債務者の資産価値が落ちても軽減されないので、債務削減や清算…

「国民性を反映する本のタイトル」より

http://www.chikawatanabe.com/blog/2009/07/book_titles.html 「What Should I Do With My Life」なんて考えたこともない。 「このつまらない仕事を辞めたら、僕の人生は変わるだろうか?」も縁がない話だ。 お金がないから働く、ただそれだけだ。「やはり…

略式株式交換と株式買取請求権

http://kaishahou.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-7300.html そもそも、略式要件を満たした状態で、なぜ「任意の株主総会」を開催するのでしょうか? 開催しても、承認されることは確実であり、簡易要件を満たす場合の任意の株主総会のように「株主の…

影響力

http://yukarigo.at.webry.info/200906/article_4.html 狭いオタク村で意見を闘わせるだけでなく、影響力のある人の発信でマスコミの一方的な論調が変わるといいのですが。

池田信夫blogと北朝鮮との類似性について

http://d.hatena.ne.jp/satohhide/20090708/1247059247 http://d.hatena.ne.jp/satohhide/20090709/1247141175今回は佐藤秀に分がありそうだ。佐藤秀の前に池田信夫ブログを読んで違和感を感じ、自分の知識と感覚にちょっと自身を持った。

変化

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/ad6ce3770a1eb5207b9446a26f10a9c0民主主義と成長率には大して関係がないという実証研究も多い。その最大の例が中国だ。韓国などのように「開発独裁」によって成長率が上がるケースも多い。ただ結果的には、経済発展によ…

価格付けの変化

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/c667979c39ad2c78d523c6f95402316fオーディオブックは、全文(6時間)は無料だが、要約版(3時間)は7.49ドル。 価格付けのメカニズムは教科書ではいろんなバリエーションがあるが、現実に情報そのものがタダで付加価値…

第2回アゴラ起業塾 堀江貴文「徹底抗戦 日本経済にもの申す!」

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/7983f5168380ecbc8a3cb166a7b8a6e5ブログを毎日チェックしないと大事なことを逃す。 池田信夫/堀江貴文は是非見たかった。残念。